Mounim > ポートフォリオ > 『Project Amelio』
作品概要
『Project Amelio』は、ティルブルフ大学構内にあるDAFテクノロジーラボのために設計された、仮想・複合現実のコラボレーショントレーニング体験ルームです。この体験ルームは、5m×5mのバーチャルリアリティルーム内に最大12名の参加者を収容することができます。
『Project Amelio』は、経営のアナロジーから導き出された問題を参加者が協力して解決することで、バーチャルな環境でリーダーシップのスキルを鍛えるために作られたバーチャルエスケープルームです。Unity3DとWorldVizのハードウェアの組み合わせで制作されました。
役割
このチームのプログラマーとして半年間働いた私は、主にゲームプレイプログラミングの責任を持っていました。しかし、美術やデザインの背景を持つため、プレイヤーフィードバックやプレイテストを通じたトレーニングの改善などのタスクにも貢献できました。この経験は、プログラミング、美術、デザインのスキルを拡大させ、より多角的で効果的なゲームデザイナーになることを助けました。
習得経験
このチームでは、半年間プログラマとして、主にゲームプレイのプログラミングを担当しました。しかし、私にはアートやデザインのバックグラウンドがあるため、プレイヤーのフィードバックやプレイテストを基にしたトレーニングの改善などの業務にも貢献することができました。この経験により、プログラミング、アート、デザインのスキルを伸ばすことができ、より一層均整のとれた、能率的なゲームデザイナーになることができました。
詳細
- 期間:2016年7月~9月
- 現況:開発完了
- エンジン:Unity3D/WorldViz